top of page

22年度 第一回自由制作について

更新日:2022年5月26日

第一回自由制作演習

4/29(金・祝)〜5/8(日)

・ラフプラン 4/14~20

・実施プラン/素材準備 4/21~27

・コンセプトシート記入、講師チェック

・制作(自宅制作も可)4/29~5/8

・テキスト作成(コンセプトシートの内容を深掘りしたもの)

・プレゼンテーション(発表)5/15

・テキスト提出5/15


​テーマ・素材・サイズ自由

テーマや条件が欲しい人は下記を参考に考えてみてください。(下記テーマは必須ではありません。また下記テーマから発展させて違うものになっても構いません)

​(参考テーマ・フォーマット)

テーマ「理想の街」(ボード平面上に立体で作る)

テーマ「人物から発想して」(4/23,24の人物実習をもとに人物画や立体表現など)

フォーマット「縦長のボード」(十字に組むなど自由に組み合わせてその上に表現する)

フォーマット「菱形パネル」(S6サイズ410*410を45°傾けて菱形にした上に表現する)


自由制作演習参加には、振替以外に「追加コマ購入」でも参加していただけます。




プレゼンテーション(発表)について


5/15(日)

己斐教室 9:15~12:45

白島教室 13:30~17:00

講評も同時に行います。自由制作に取り組んだ人は当日に予約をして出席してください。

見学希望者は予約なしで参加可です。(別教室のプレゼンも見たい/自由制作に取り組まなかったが次回の参考にしたい、など)

持参物 自由制作の作品/必要であれば配布用資料やスライド等(事前相談のこと)


自由制作演習テキスト提出について

提出締め切り5/15(日)0時

下記の条件に従って記述・提出してください

​■300字以上(300字以上であれば、500字や1,000字など、志望校への提出を想定した文字数を自分で設定しても良い)

■原稿用紙等に手書きでも良いし、メールで文章を書いて提出でも良い。手書きの場合、読みやすい字を心がけること。メール提出の場合受験科のメール(pao.attendance@gmail.com)宛にし、タイトルに「自由制作テキスト」であることと「氏名」を明記すること。

​■終止形の簡潔な文章で記述すること。(ですます調ではない、言い切りの形)

閲覧数:11回

関連記事

すべて表示

受験科展ハガキデザインコンペ

・アトリエぱお受験科の展覧会に来てもらえるような魅力的なハガキをデザインすること。 ・ハガキサイズ(100mm*148mm)を想定してデザインすること。 ・絵画やイラストを素材にしても構わないが、著作権的に問題のないものを使用すること。...

Comentarios


bottom of page