・ポートフォリオ制作説明会 9/10土(白島・午後)
予約必要。ポートフォリオの制作について、合格資料の紹介と実制作の進め方などについて指導。総合型選抜受験希望者は参加のこと。白島教室で開講、オンラインで中継予定(オンラインでは自宅より参加可)
・ポートフォリオ用作品写真講座 9/11日(己斐・午前/白島・午後)
予約必要。プロの写真家を講師として招聘し写真の撮り方や加工の仕方などについて指導。また、自画像に生かせる人物ポートレイト写真の構図や演出方法についてもレクチャー予定のため、総合型選抜希望者以外にも、構図に悩む人や自作品の写真を撮りたい人等幅広く参加できます。
・画材販売会 9/11日(午前・白島/午後・西広島)
予約不要。
11時〜白島教室
14時〜西広島駅前教室(己斐教室から徒歩3分)
口座振替で精算するので現金用意不要。
・自由表現演習 9/17土〜9/25日
今月の自由表現演習はポートフォリオの必要性と関係なく原則全員参加(事情ある人は相談のこと)
演習の詳細はこちら
・野焼き作品制作 10/1土
電気やガスの窯ではなく、地面(または地面を掘った穴)に直接作品を置き、その上で焚き火をして焼成する原始的な焼成技法を体験します。10/1に作品制作、10/8に焼成予定。焼成は野焼きする場所で作業体験も企画中(詳細後日)
・2学期レクチャー(1学期・夏期講習と同内容)10/2日(己斐・午後)
1学期〜夏期講習で行った全3回の内容を1コマで開講(関連課題は行わないので、各自で別日の授業や自宅で進めること)。受けていない内容がある人は受講のこと。
受講希望者は10/2午後の己斐教室に振替予約をすること。
・予告
アトリエぱおの仲間たち展2022
11/19〜11/23
受験生の皆さんももちろん作品を展示します。テーマ作品の制作と普段の授業の作品(講師推薦)の出品。テーマ作品は過去の自由表現の作品でも可。
搬入展示・搬出撤収の作業も授業内で行います。詳細は9月中旬以降発表
Comments