冬のワークショップ最終日

こんにちは。キッズ講師のあさはらです。 12/19から始まりました「冬のワークショップ」も今日が最終日。 己斐教室では「うさぎのお皿」が最後のプログラムとなりました。


うさぎのお皿は「練り込み」の技法を使います。 ベースの粘土は赤土。そこに白土でうさぎをつくってくっつけていきます。

めん棒で伸ばしてベースのお皿に密着させるので、まるで絵で描いたように仕上がります。 粘土は焼くと色が変わります。この青っぽく見えるうさぎも焼き上がると真っ白になります。


完成は2月です。 焼き上がりを楽しみに待っていてくださいね。
浅原
0回の閲覧0件のコメント