人気プログラム初日!!!
こんにちは

今日は己斐教室にて、今年のサマースクール大人気プログラムの初日でした~~

人気プログラムとは「アニマル風鈴」「星空の万華鏡」「ヒュ~ドロおばけ」です



まず今日の午前中に行われたレッスン、「アニマル風鈴」


自分の好きな動物を、磁器でできた風鈴に絵の具やポスカをつかって描いていきます。 動物は耳やしっぽがあるので、その飛び出た部分は色画用紙を切ってくっつけます。
できた作品はこちら!

くじらやぱんだ、恐竜などなどユニークでかわいい風鈴ができ上がりました

お部屋にぶらさげて、いい音色を楽しんでねっ!!!
そして午後からのレッスン、「星空の万華鏡」

自分だけの星空を万華鏡につめちゃいます。 星空は黒だけではありません。赤や黄色、緑の星空も自然にはありえることなのです。自然って偉大ですねぇ…

カラーセロハンでカラフルな空をつくってから、中にお星さまをつめていきます。 同じ材料があっても、さすが工作大好きなみんな!こだわったよね~~!!
みんながみんなキレイで、人とは違う星空を作ることができましたねっ






さてさて本日3つめのレッスンは「ヒュ~ドロおばけ」

担当は浅野です。



背筋が凍るほど?。。。暗闇で光るおばけの工作です。

おばけ&火の玉は光をためて発光する蓄光粘土なんです。 配線や電源を必要としない蓄光は避難経路を示す物として注目されてるそうですね。
この蓄光粘土は発売されたばかりの新しい粘土なんですよ。
夜になるのが楽しみになる工作ですね。(明るい時は光の当たるところにおいておこう!!)






舛岡&浅野
0回の閲覧0件のコメント