アトリエ ぱお2009年4月9日読了時間: 1分ピアノレッスン日記 №86ピアノクラスの溝尻です。 今日もいい天気来年の4月4日はピアノクラスの発表会ですよひさびさの春の発表会。 春らしいさわやかな曲、あたたかい気持ちになる曲を選びましょう昨年は2台ピアノの発表会でしたのでソロの曲がありませんでした。 今度はソロと連弾で構成します。中学生4人組は連弾の練習にはいりました。 はやっ まだ1年あるのに。。 ちょっと面白い曲なんです。 あわせることと、1つの曲としてまとめることが難しい曲なので、 1年間かけてじっくりと仕上げていきます。 どんな曲かは、まだ、ヒミツ。 楽しみにしていてくださいねピアノクラス0回の閲覧0件のコメント
ピアノクラスの溝尻です。 今日もいい天気来年の4月4日はピアノクラスの発表会ですよひさびさの春の発表会。 春らしいさわやかな曲、あたたかい気持ちになる曲を選びましょう昨年は2台ピアノの発表会でしたのでソロの曲がありませんでした。 今度はソロと連弾で構成します。中学生4人組は連弾の練習にはいりました。 はやっ まだ1年あるのに。。 ちょっと面白い曲なんです。 あわせることと、1つの曲としてまとめることが難しい曲なので、 1年間かけてじっくりと仕上げていきます。 どんな曲かは、まだ、ヒミツ。 楽しみにしていてくださいね
ピアノレッスン日記 ピアノクラスの溝尻雅子です。こんにちは。 中学1年生のKさん。勉強や部活(卓球部!)が忙しくなりピアノはしばらくお休みでしたが、 どうしても弾けるようになりたい曲があります。 夏休み中の水曜日なら行けます。 レッスンできませんか? と連絡があったのが7月中旬。 いいよ~おいで! とレッスン再開。 夏休み中に5回レッスンができて、3曲弾けるようになりました。 がんばったね。 そのうちの1曲が、米津玄